最近のできごと__

9月27日 全校遠足「ふるさと見つけ隊」(公民館事業とタイアップ)



朴の木自治会のみなさんの「棚田を守る」熱さに触れました。今年のヤナギバヒマワリは、もう咲き始めていました。5,6年生は10月14日、天空のカフェのお手伝いに行きます!



専敬寺さんでは、過去5回の焼失に負けず、地域の支えによる6度の再建の歴史をお聞きしました。鐘打ち体験では31個の心地よい鐘の音が響きました。



郷土の偉人である横尾義智さんは、村長をご退職後には、全国のろうあ者の教育に尽くされたので、記念館には今もなお、全国各地からの訪問者が絶えないそうです。


2024年09月30日 松屋 徹