学年の活動_1,2年生_

焼き芋をしました。



 11月9日(水)に1・2年生で焼き芋をしました。もみ殻ともみ殻焼き器を用意して、秦燃料店の秦昭吉さんに教えてもらいながら行いました。もみ殻くん炭器の中にワラを入れて、周りにワラを敷きました。そして、1年生がアルミホイルで巻いて用意したサツマイモをワラの上に並べていきました。その後、ワラに火を付け、もみ殻をかけました。
 どの子も、もみ殻くん炭器で焼き芋を焼くのは初めてで、わくわくどくどきでした。煙突から途中で炎が出ていたり、はじめのうちはもくもくと白い煙が出ていたのが、だんだん色が薄い煙になって上に登るように変化したりする様子を見て、驚いていました。
 9時30分に火を付けて、12時には食べられるようにできました。給食後、焼き芋をもみ殻の中から掘り出して、全校の皆さんにおすそ分けをしました。



 焼き芋は、太陽にかざしてみると日光が透けるほどだったり、食べた感じが「ジャムみたいだね。」「ジューシーだね。」と声が出るほど蜜が多くて柔らかかったりして、よい焼き具合でした。