学校行事__

親子メディア講演会



 9月22日の一日フリー参観の折に、3年生以上の児童を対象にした親子メディア講演会を行いました。
 講師の先生から、インターネットやゲームへの「依存」、依存する気持ち、生活への影響、予防などについて分かりやすく教えていただきました。一方的にゲームを取り上げても何の解決にもならならず、家庭でのルールを決めること、その際は大人がルールを決めるのではなく、子どもと一緒に話し合ってルールを決めていくことが大切とのことです。そして、親(周りの大人)もルールを守ること、「ゲームはダメ」という態度ではなく、「ゲームも楽しいけど現実も楽しいね」という体験を増やすことが予防になるそうです。
 学校と家庭が連携していくことが大切だと改めて感じた講演会となりました。






2022年10月05日