学年の活動_1年生_
8・9月の生活目標は、「元気よくあいさつをしよう」です。それを受けて1年生では、あいさつの時に頑張りたいことについて学級で話し合いました。そして、「1年生のあいさつのめあて」を決めました。それは、「毎日誰にでも自分から元気な声であいさつをしよう」です。みんなの意見を合体して、1つのめあてにしました。9月6日(火)の全校朝会の際に、全校のみんなに発表しました。マイクを使わずに、マスクをしたまま一人一人がしっかり聞こえる声で発表できていて、感心しました。
全校朝会の後、各学年のあいさつ運動が始まりました。1年生は12日の月曜日に各教室や職員室・保健室等を回って、あいさつ運動を行いました。どの子も自分たちで決めためあてに向かって、一生懸命にあいさつ運動に取り組んでいました。これからも「自分から」「誰にでも」あいさつできるように励ましていきます。