学年の活動_5,6年生_

たくさん見て体験! 行ってきました修学旅行



 佐渡への修学旅行は、心配された乗り物酔いをする子もなく、全員が元気に参加することができました。少々忙しい日程でしたが、子どもたちは、どの場所でも元気いっぱい!大変意欲的に活動していました。



 トキや佐渡金銀山の見学、たらい舟、無名異焼、砂金取り…など、様々な体験を通して、佐渡の文化や自然を満喫することができました。帰りのバスで、ガイドさんから「一番の思い出は?」と聞かれると「全部が楽しかったから選べないよ。」「楽しすぎて、2日間短かかった。あと一週間くらい修学旅行が続けばいいのに!」などの声が次々と聞こえてくるほど、最高に楽しい2日間だったようです。
 



 2日間の活動では、周りのことを考えマナーを守って行動する姿、時間や計画をよく見ながら先のことを考えて行動する姿、お世話になった方々に感謝の気持ちを伝える姿、声を掛け合い助け合う姿、お互いを思いやる姿など、「きずな・おおぞらっ子」の多くの素晴らしい姿を見ることができました。友達と長い時間を共に過ごし、佐渡での楽しかった思い出を共有することで、更に学級の絆が深まりました。


2022年07月01日