学年の活動_3,4年生_

わたしたちの川物語

春の谷根川



 4月28日(木)に谷根川へ出かけました。川や海で遊ぶ経験が少ない子どもたち。バスの中から見る海の景色に大騒ぎでした。
当日は、柏崎市役所の職員の方にお世話になり、川や海の見学、サケの学習などを行いました。谷根川は、「小さくて、きれいな川」です。前日に雨が降ったにも関わらず、川底が見え、小さな魚を見付けることもできました。
 
  



 河口付近は、ゴロゴロした石が沢山ありました。生き物を見付けようと一生懸命な子どもたち。魚を見つけることはできませんでした。しばらくすると、「先生、裸足になって海に入りたい。」という声が聞こえてきました。海水の冷たさに驚いていました。



 子どもたちの作文シートには、「秋になると、谷根川には、たくさんのサケが戻ってくる。」「一番楽しかったことは、フナムシを見付けたことと、裸足になって海に入ったこと。今度こそ、いろいろな魚やカニを見付けたい。」「浜辺には、木やごみ(プラスチック)などがありました。ぼくは、ごみを捨てない方がいいなあと思いました。」「また、夏も秋も行きたいです。」と書かれていました。
 子どもたちの思いや願いを大切にしながら、私たちの川物語をつくっていきたいと思います。