
4月19日(火)の5時間目に国語「ねぎぼうずの がくたい」の表現の情景を理解するために、秦燃料店さんの畑の見学に行きました。「みどりのスーツ、二れつじゅうたい、みわたすかぎり」「緑のスーツ着てる。」(秦さんが皮をむいて中を見せると)「中は白いスーツだ。」「ここは三列縦隊だ。」(視線を低くして畑を見て)「見渡す限り緑になった。」と発言が出ました。実際のネギの畑を見て、表現の理解が進んだようでした。 秦さんからは「自分の畑だから一生懸命やるんだよ。」「畑をしていて、分からんかったらまた来ない。」「分からんかったら、聞いた方が早いよ。」と生活科のアドバイスも頂きました。
|